• HOME
  • BLOG
  • ホームカラーとサロンカラーの違いについて

BLOG

2016.10.4

ホームカラーとサロンカラーの違いについて

最近お客様に聞かれることが多いので、サロンカラーとホームカラーの違いについてご説明します。



【ホームカラーの特徴】


・家庭でいつでも染められる


お子さんが小さいなど美容室に行くことが時間的に難しい時でも、手軽に染められる




・価格が安い


薬局などで手軽な価格で販売されている




・においが少ない


家庭で染めることを前提にしているので、臭いが少ない調合になってます。




・刺激が強めの設定である。


色ムラになりやすく思った通りの仕上がりになり辛い。


残留アルカリや酸化剤の後処理が悪い傾向にあるので、痛みが出やすい。




サロンカラーに対しアルカリ度が高く、酸化剤の量が多く配合されている。ます、染料が強かったりしてアレルギーが出やすかったりします。




臭いを抑える為に髪の中に残留し易いアルカリ剤を使うため、ダメージが継続して続く。


サロンからと比べると前処理、後処理が甘いため褪色(色の抜けが)早い




・服や家の中が汚れやすい。


自分で塗布するので、お洋服や部屋の壁に飛んでしまいます。時間がたつほど発色するので、飛んだ時には気づかずに、なかなか落ちなくなってしまいます。